マラソンチャレンジカップ公式アプリが「RUNNERS NOTE」と機能連携開始!
2018年7月31日(火)
株式会社アールビーズ
マラソンチャレンジカップ公式アプリが
ランナーのための無料カレンダーアプリ
「RUNNERS NOTE」と機能連携開始!
ランニングに関する総合的なサービスを提供している株式会社アールビーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本治朗、以下、アールビーズ)は、一般財団法人アールビーズスポーツ財団(東京都渋谷区、代表理事:下条由紀子)が実施するプロジェクト「マラソンチャレンジカップ(以下、MCC)」の公式アプリの機能をランナーのための無料カレンダーアプリ「RUNNERS NOTE」に移行し、サービス連携を開始しました。「MCC公式アプリ」の機能が移行され、リニューアルした「RUNNERS NOTE」アプリには、従来のサービスに加え、新たにMCCの情報が得られる特設ページやカレンダーへMCCアイコンが表示される機能等が追加されています。
【従来のRUNNERS NOTEのサービス概要】
1. カレンダー上にマラソン大会の開催日・エントリー日を自動で表示
2. RUNNET と連携し、エントリーした大会の情報などを同期
3. TATTA をはじめ各種 GPS トレーニングアプリと連携し、トレーニング情報を同期
※TATTA は Garmin Connect、NeoRun と連携
4. Google マップと連携し、大会やイベント会場への経路検索が可能
5. 多言語にも対応。
サービス開始:2017 年 1 月 20 日
※3000 万人以上にダウンロードされているカレンダー&システム手帳アプリの
「ジョルテ」を開発・運営する、株式会社ジョルテと協力し開発。
詳細 URL ⇒ http://runnet.jp/smpapp/runners_note/
ダウンロードは上記 URL より、「Google Play」もしくは「App Store」にて。
TATTAとは https://runnet.jp/smpapp/tatta/
【MCC(マラソンチャレンジカップ)について】
「すべてのランナーのチャレンジを応援する」をテーマとし、全国44のフルマラソン大会と連携するプロジェクトです。参加大会に出場した方には「初フルマラソン」「自己ベスト」などの特別記録証を贈呈。大会記録更新には規定に応じた賞金を、さらに日本記録更新者には1億円を授与しています。
MCCに関する詳細・加盟大会はオフィシャルサイトよりご覧ください
【アールビーズについて】
1975 年に株式会社ランナーズとして設立。翌年、国内初の市民スポーツ雑誌「月刊ランナーズ」を創刊。1997年、ランニングポータルサイト「RUNNET」を開設。2009 年 11 月 1 日、株式会社ランナーズは、「株式会社アールビーズ」に変更。同時に「ランナーズグループ」として会社組織を改め、親会社「ランナーズホールディングス」を設立。出走権譲渡サービス「ゆずれ~る」、ランナーの位置情報を地図上に表示し応援者を支援するサービス「応援ナビ」など、常に最新のサービスを企画開発。「スポーツと IT」の融合を目指した業界リーダーとしての役割を果たす。
・名 称 :株式会社アールビーズ
・代表者 :代表取締役 橋本治朗
・事務局 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 2-4-12 DT 外苑
・設 立 :1975 年
・事業内容 :ランニング関連の出版、大会・イベントの企画運営、RUNNET 等での各種情報サービスの提供
・事業所 :北海道、仙台、栃木、群馬、埼玉、北信越、東京、西東京、千葉、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、四国、福岡、鹿児島、沖縄の全国 19 か所
・URL :http://runners.co.jp/company/rbies/
【本件に関するお問い合わせ】
<株式会社アールビーズ 広報部>
株式会社アールビーズ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑
担当:廣沢 TEL:03-5771-7909 Email:press@runners.co.jp