「第15回全日本マラソンランキング」結果発表!
2019年5月22日
株式会社アールビーズ
ランニングに関する総合的なサービスを提供している株式会社アールビーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本治朗、以下、アールビーズ)は、「第15回全日本マラソンランキング」の集計結果を5月22日に発表しました。第15回目となる2018年度は80大会が対象大会となり、20歳~93歳まで、男女合計37万7,452人の記録を集計しています。
■「全日本マラソンランキング」とは
大会別、都道府県別等でシーズン毎の国内フルマラソン完走者の動向をデータベース化する企画で、アールビーズが集計しています。コンテンツのひとつである「フルマラソン1歳刻みランキング」は2018年4月~2019年3月に開催された日本陸連公認コースを使用する対象大会(一部アールビーズスポーツ財団基準に準拠、また海外大会を含む)の完走記録データを集計し、男女別1歳刻みでランキングをしています。
「フルマラソン1歳刻みランキング」の結果は男女年齢別100位までを「月刊ランナーズ」2019年7月号の付録で発表。ランニングポータルサイト「RUNNET」上では、対象大会に参加した全てのランナーに、ご自身の順位が表示されたWEB記録証をダウンロードいただけます。
マラソンランキングの集計結果は「月刊ランナーズ」2019年7月号、または下記URLより
https://runnet.jp/runtes/ranking/
■第15回(2018年度)全日本マラソンランキング 集計の特徴
・対象大会完走者数:37万7,452人(昨年:36万9,810人)
・対象大会数:80大会(昨年:80大会)
・男女比率:男性78.9%、女性21.1%
・平均タイム:男性 4時間37分12秒、女性 5時間06分14秒
・男性最高齢1位は、和歌山県在住の93歳(完走タイムは6時間50分05秒)
・女性最高齢1位は、静岡県在住の87歳(完走タイムは5時間50分58秒)
■本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
株式会社アールビーズ(広報)
E-mail:press@runners.co.jp